『次男の誕生日ケーキの記録』

familyship

前回は長男の誕生日ケーキについて

書きましたが、

今回は次男のケーキをご紹介します。

兄とはまったくタイプが違う、次男のケーキ。

なぜか悪役が好きで、好きな色が緑。

これのこだわりが強い。

なので結果としてケーキの色味も黒や緑が多くなりがちです。

そんな個性あふれるケーキたちを、少し振り返ってみたいと思います。

恐竜ケーキから始まった

次男に初めて作ったケーキは「恐竜のケーキ」でした。

これは兄の影響が大きく、小さいころから2人で恐竜図鑑を眺めたり、

恐竜の名前を言い合ったり——とにかく恐竜が大好きな兄弟でした。

誕生日プレゼントももちろんジュラシックワールドの『インドミナスレックス』

という恐竜で、この時は部屋の飾りも

恐竜一色。

ケーキは森の中をイメージして、

シャインマスカットや

黄桃などのフルーツをトッピング。

チョコのプリンの山や、

クッキーの余りをチョコでコーティングした石       

(石集めも大好きなのです。)

そして仕上げに恐竜の骨格クッキーを

飾りつけて完成です。

このクッキーには、私もお気に入りの

🦖 「ダイナソー型クッキー抜き型」

を使いました。

化石のような立体模様が出るので、

子どもウケ抜群。

この型は本当に使いやすいし、おすすめ。

🦕 ダイナソー型クッキー抜き型

化石みたいな

リアルな模様が出るので、

恐竜好きの子どもには

特におすすめ。

初心者でも綺麗に

仕上がると思います。

クッキーだけでなく、

チョコやアイシングデコにも

使えます。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

完成したケーキを見た次男は

「すごい」と大喜び。

この年の誕生日は、恐竜という大道のテーマ

なだけあって飾り付けや、

ケーキもプレゼントも揃えやすくやっててとても楽しかったです。

まさに次男らしい一日でした。

真っ黒な「ウルトラマンベリアル」ケーキ

翌年のテーマは、ウルトラマンシリーズの悪役「ウルトラマンベリアル」。

次男はなぜか昔から悪役が好きで、ヒーローよりもダークなキャラに惹かれるタイプ。

そのため、ケーキも自然と黒を基調にすることが増えていきました。

「黒いケーキがいい!」というリクエストに応え、

一般的なチョコのデコレーションケーキに、

表面はツヤのあるグラサージュショコラで仕上げました。

淡い赤のチョコパーツを飾ることでなんとなく

ウルトラマンの世界のような印象を加え、ベリアルを再現しました。

仕上げにキャラクタープリントチョコをのせると、迫力のあるケーキに。

プレゼントはウルトラマンZの『ベリアロク』。

そしてここでプレゼントの話題を少し。

次男の場合、動画コンテンツの充実のおかげで、流行りが世間より少し遅れてくるのです・・・。

そのため欲しいプレゼントが過去のものが多くお店で買えないのです。

毎度、困る。

なのでほぼほぼ中古で探す。

ウルトラマンベリアルの時は前日行ったお店に商品はな買ったのですが、なんと、

次の日にたまたまもう一度寄ってみたら、

1つ発見!!

すごい奇跡!!

前日の記憶で棚の配置も記憶してたので。

っとこんなプレゼントとの出会いもあったり、意外と楽しかったりします🎵

仮面ライダーセイバー「剣斬とデザスト」ケーキ

そして今年は、仮面ライダーセイバーに登場する

「剣斬(けんざん)」と「デザスト」。

特にデザスト大好き。そして緑大好き。

この2人が大好きなのです。        

(実は私も一緒に仮面ライダー見るのですが、この2人の関係結構好きでした。)

これもまた悪役寄りのチョイスで、ケーキは黒を基調に。

今回のグラサージュは少し色味を失敗してしまい、緑がうまく出ませんでした。。

仕上げも失敗してしまいそれを隠そうと

フルーツを盛ったので一部だけもりもりに

なってアンバランスになってしまいました。

ショック。。。

でもケーキを見た次男は喜んでくれて笑顔。

しかも味は最高!美味しい!と言ってくれました。(涙)

その一言で、失敗の悔しさもすぐに吹き飛びました。

ちなみにプレゼントはデザストのアルターライドブック。

これも当然のようにもう販売終了していて、メルカリでようやく見つけました。

作るたびに積み重なる“家族の記録”

次男のケーキを振り返ると、恐竜、ウルトラマンベリアル、剣斬とデザスト…。

どれもその年の「ハマっていた世界」がしっかりと形になっています。

ケーキを見るだけで、そのときの会話や笑い声がよみがえるのが不思議です。

ケーキづくりを通して感じるのは、

“上手に作ること”よりも

“家族と過ごす時間を楽しむこと”。

失敗も含めて全部が、家族の物語になっていくのだと思います。              (しかし、もう少し上手になりたい・・)

まとめ

次男のケーキは、強さやかっこよさ、ちょっとダークな世界観がテーマ。

悪役が好きな次男らしいリクエストばかりで、毎年こちらもワクワクします。

恐竜クッキー型を使ったケーキづくりや、グラサージュの試行錯誤も、すべてが大切な記録。

これからも、

どんなリクエストが飛び出すのかを

楽しみにしながら、

家族と過ごす特別な時間を大切にしていきたいと思います。

それでは、

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Family Ship
Family Ship
FAMILY SHIP"ブログは、3児の父と母が夫婦それぞれの視点で日常を綴る家族の物語です。「家族を楽しむ」をテーマに、生活の中の小さな発見や喜びを共有し、読者に家族の温かさを伝えたいと考えています。更新は不定期ですが、楽しんでいただけると幸いです。
記事URLをコピーしました